セキュリティーの関係で、下記のURLに変更いたします。
ラーメン画像掲示板
http://rajijo.com/cgi-bin/s_bbs/s_bbs.cgi
携帯からの画像はメール投稿にて可能です。
兄貴がオークションで落札したので、あやかりに行きました。。。
(何と4食で10,501円!)
>> | |
画像タイトル:img20080101230135.jpg
![]() 頑者 名前: hiro [2008/01/01,23:01:35] No.4255 節粉ガツン!のオイリーつけ汁。 |
>> | |
画像タイトル:img20080101230401.jpg
![]() 六厘舎 名前: hiro [2008/01/01,23:04:01] No.4256 以前のお取り寄せ同様、お店の味にかなり近いです。 |
>> | |
画像タイトル:img20080101230752.jpg
![]() 鏡花 名前: hiro [2008/01/01,23:07:52] No.4257 他の3種は豚骨魚介ですが、唯一これは鶏白湯です。 |
>> | |
画像タイトル:img20080101231212.jpg
![]() とみ田 名前: hiro [2008/01/01,23:12:12] No.4258 唯一お店にも行ったことないので、これが一番楽しみでした。 |
>> | |
僕には到底買えませんが・・
名前: 爆食王
[2008/01/02,01:02:16] No.4259
一食2500円也の価値はありますか?(笑) |
>> | |
(new)
無題
名前: hiro
[2008/01/02,08:36:34] No.4260
爆食王さん、あけましておめでとうございます。 |
>> | |
(new)
交通費込みか(笑)
名前: 爆食王
[2008/01/02,16:38:19] No.4262
そう言えばそうですね〜。 |
あけましておめでとう限定
合鴨ダシの塩ラーメン
これは美味いっ!
>> | |
無題
名前: sumire
[2008/01/01,20:20:26] No.4253
明日まであるかなー |
麺組さんで「野菜そば」を。
昨年はできなかった?と記憶してましたが、「大盛」で。
満足しました〜(笑)。
>> | |
画像タイトル:img20071230161518.jpg
![]() 炭火焼きチャーシュー(メンマ付き) 名前: maku [2007/12/30,16:15:18] No.4245 予約してました持ち帰り限定品。 |
>> | |
無題
名前: 爆食王
[2007/12/31,00:24:46] No.4246
けっきょく行けませんでした〜。 |
>> | |
画像タイトル:img20071231095342.jpg
![]() 無題 名前: ネイティブ仙台 [2007/12/31,09:53:42] No.4247 わだくしの今年の食べ納めはこれです。 |
>> | |
画像タイトル:img20071231202742.jpg
![]() 無題 名前: sumire [2007/12/31,20:27:42] No.4250 私は中華そば、30日の麺組が締めでした。 |
>> | |
画像タイトル:img20071231221018.jpg
![]() 無題 名前: まるせいゆ [2007/12/31,22:10:18] No.4251 私の食べ納めは「本竈」柚子塩つけ麺。 |
ちょぐちょぐ行ってます。
>> | |
画像タイトル:img20071229122512.jpg
![]() 中華そば 名前: ネイティブ仙台 [2007/12/29,12:25:12] No.4237 美味しいです。 |
>> | |
画像タイトル:img20071229122628.jpg
![]() つけ麺大盛り 名前: ネイティブ仙台 [2007/12/29,12:26:28] No.4238 そして、この |
>> | |
画像タイトル:img20071229123003.jpg
![]() 無題 名前: ネイティブ仙台 [2007/12/29,12:30:03] No.4239 熱々のタレにつけて食べると |
>> | |
画像タイトル:img20071229123141.jpg
![]() 10円まんじゅう 名前: ネイティブ仙台 [2007/12/29,12:31:41] No.4240 おまげに隣りには |
>> | |
無題
名前: hiro
[2007/12/29,13:17:36] No.4241
隣に何か造っているなぁと思っていたら、10円まんじゅうのお店だったんですね〜。 |
>> | |
無題
名前: ネイティブ仙台
[2007/12/29,14:00:13] No.4242
>一草庵後のデザートはこれに決まりです(笑) |
以前は結構好きでしたが、今回食べてがっかり、カレーのセットにしてて良かった。
ラーメンは、職場の食堂の350円ラーメンと比較しても・・・・
<plaintext>えあだsd
>> | |
IP情報
名前: この方のIP情報
[2007/12/28,12:52:31] No.4230
116.254.72.47 |
>> | |
無題
名前: sumire
[2007/12/28,14:33:36] No.4231
静岡からの投稿ご苦労様(笑)、古典的タグを使っていますね。 |
>> | |
茶の香り♪
名前: 爆食王
[2007/12/28,23:50:25] No.4233
ほ〜、静岡ですか。 |
>> | |
無題
名前: sumire
[2007/12/29,16:29:53] No.4243
爆さんのファンは、静岡にもいるんですか? imode:SH904i |
今年は最後になると・・
限定のつけ麺
>> | |
画像タイトル:img20071227062016.jpg
![]() 無題 名前: sumire [2007/12/27,06:20:16] No.4224 しょっぱめのつけだれは、ゆずが結構強いですが、バランスよく出来ています。 |
>> | |
無題
名前: 爆食王
[2007/12/27,23:22:14] No.4227
自分もご一緒させていただきました。 |
>> | |
無題
名前: 和尚
[2007/12/29,09:48:09] No.4235
偶然って凄いですよねー! |
平日でも開店前から行列が出来ています。
>> | |
画像タイトル:img20071226062204.jpg
![]() かつお節系こってりつけ麺 名前: sumire [2007/12/26,06:22:04] No.4222 ほとんどのお客さんがつけ麺を注文しています。 |
「阿吽」さんで伊勢うどん。
うん!
ンマイ!
>> | |
画像タイトル:img20071224234451.jpg
![]() しょうがも混ぜて 名前: 爆食王 [2007/12/24,23:44:51] No.4211 こんな感じで醤油の黒さがこんがり娘に変わります。 |
>> | |
無題
名前: maku
[2007/12/25,06:43:05] No.4212
爆さんおひさです。 |
>> | |
無題
名前: ネイティブ仙台
[2007/12/25,09:59:36] No.4214
んー、この「こんがり娘さん」を |
>> | |
画像タイトル:img20071225220401.jpg
![]() 無題 名前: 爆食王 [2007/12/25,22:04:01] No.4215 今回はラーメンの旅ではないのであまり軒数は回れません。 |
>> | |
画像タイトル:img20071225220450.jpg
![]() 無題 名前: 爆食王 [2007/12/25,22:04:50] No.4216 そして味噌ラーメン。 |
>> | |
画像タイトル:img20071225220611.jpg
![]() 正月屋分店 支那そば ヤマキ 名前: 爆食王 [2007/12/25,22:06:11] No.4217 あの郡山の名店からお弟子さんが開店しました。 |
>> | |
画像タイトル:img20071225220718.jpg
![]() 無題 名前: 爆食王 [2007/12/25,22:07:18] No.4218 支那そば(しょうゆ)はスッキリ美味い。 |
>> | |
画像タイトル:img20071225220838.jpg
![]() 無題 名前: 爆食王 [2007/12/25,22:08:38] No.4219 上品なスープに溶け込んだ味噌は後を引きません。 |
>> | |
画像タイトル:img20071225221001.jpg
![]() 無題 名前: 爆食王 [2007/12/25,22:10:01] No.4220 最後は塩。 |